2024.12.25 第16号【PDF】

■1月2日~5日の年始ご訪問についてのお知らせ ■千部会・遠照寺護持会総会日程 4月13日(日)午後1時開催 ■先人の言葉から生活のヒントを学びましょう 日の昇るにも 手を合わさず/月の沈むにも 心ひかれず/あくせくとして 一世を終えし人の/いかに多きことぞ/道のべに花咲けど見ず 梢に鳥鳴けど聞かず/せかせかとして 過ぎゆく人の/いかに多きことぞ(後略) ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・一年間の輪番奉仕作業に感謝です ・第6回「星空観察会」のご案内 令和7年2月23日(日)午後6時~7時半頃まで ・「月イチほがら写経会」のご案内 毎月最終土曜日午後2時から4時 ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ ・映水さんの写仏会を開催します 令和7年3月22日(土)午後1時半~4時 ・テンプルモーニングは朝の修行です 毎月第3日曜日午前7時から8時 ・抹茶カフェと能登地震災害義援金 多くの皆様のご協力に感謝いたします ・コキアのホウキ作りワークショップ 大小様々なコキアでホウキは子供たちに好評でした。


2024.8.1 第15号 【PDF】

■山梨県第四部檀信徒協議会護法団参及び峡北地区檀信徒協議会護法団参について 山梨県第四部檀協の護法団参は、関東方面を訪ねます。 日時:令和6年10月28日(月)~29日(火) 場所:神奈川県鎌倉市ほか ■秋彼岸法要とお寺DE抹茶カフェを開きます 今年の彼岸入りは9月19日(木)、中日は秋分の日22日(日)、彼岸明けは25日(水)となります。彼岸法要を中日の22日(日)の10時から本堂において行います。 また、彼岸中の2日間、境内で抹茶カフェを開店します。9月21日(土)13時~16時、22日(日)10時の法要後と13時~16時まで ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 食には三つの徳あり、一つには命をつぎ/二には色をまし、三には力をそう/人に物をほどこせば我が身のたすけとなる/たとへば、人のために火をともせば/我がまへ、あきらかなるがごとし 『食物三徳御書』弘安元年 57歳 身延にて ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・映水さんの写仏会を開催します 期日:10月19日(土) 時間:午後1時半~4時 要予約 ・「秋の星空観察会」を開催します 日時:10月26日(土) 時間:午後7時~8時半 燦々廟広場 参加費なし ・コキアでホウキ作りワークショップ 期日:10月20日(日)~11月5日(火) ・遠照寺の御首題と御刻印のお知らせ ・お寺でチェアヨガ&ストレッチヨガ ・テンプルモーニングは朝の修行です ・月イチほがら写経会のご案内 ・鶴亀の松をライトアップします


2024.6.22(号外) 遠照寺法灯継承入退寺式 【PDF】

■法灯継承入退寺式 令和6年5月5日 於遠照寺本堂 令和6年5月5日㈰、遠照寺第44世清心院日明上人の退寺並びに第45世慈心院日和の入寺が執り行われました。昭和45年3月から53年の永きに渡り、寺の護持丹精に務めてこられた長田俊彦上人から内藤和心へ遠照寺の法灯が継承される「法灯継承式」には、日蓮宗山梨県第四部宗務所長鈴木康雄僧正、山梨西谷鏡師法縁長望月本映僧正、宗会議員川久保光隆僧正始め県内外からお越し頂きました僧侶50有余名、檀信徒親族一般参加者約130名が列席いたしました。 【稚児行列】 寺親である坂本洸二護持会長宅から遠照寺本堂まで、4歳から9歳までの11名の稚児行列が練り歩く華やかな幕開けとなりました。 引率僧侶、錫杖や団扇太鼓を持った檀家様、新住職と式衆を務める女性僧侶が、団扇太鼓とお題目の声が高らかに響く中、沿道にお集まりいただきました皆様に見守られながら、本堂までの道のりを行脚しました。本堂で長田住職らが出迎え、法華経読誦した後、稚児らは手にした蓮華の花を献花しました。歴代廟前で読経した後、記念写真の撮影をしました。 【法灯継承式】                                                                       住職認証の辞令伝達、第44世から第45世への払子の継承を行い、御宝前に向かって奉告文を読み上げ新住職としての決意を述べました。ご祝辞は、山梨県第四部宗務所長鈴木康雄僧正、西谷鏡師法縁長望月本映僧正に賜りました。長田前住職は、住職歴50年以上に授与されます第一級法功賞を、寺庭婦人の母は第三級功労賞を賜り、長年の功績を讃えていただきました。山梨四部雅楽会の僧侶の皆様の演奏が式中厳かに鳴り響き花を添えていました。 【祝宴会場にて】 祝宴の会場はアピオタワー館の4階光華の間で行いました。ご祝辞を遠照寺正干与人の甲府市遠光寺御山主加賀美慶至上人に、ご祝辞と乾杯を身延山大学の恩師であり、日蓮宗聾明師会連合会講師の南アルプス市久成寺御山主村上通明上人にいただきました。余興では、信行道場同期で朗読教室を主宰している滋賀県妙孝寺御山主稲葉妙恵上人に宮沢賢治の「手紙1」を朗読していただきました。 この度の法灯継承式にあたりましては、日蓮宗山梨第四部7組寺院の僧侶の皆様、そして、坂本洸二護持会長はじめ、総代、檀信徒の皆様には半年に渡り、多大なご協力とご支援を賜り、お陰様で盛大にかつ和やかに終了することが出来ました。開基日弁上人以来歴代上人から前住職まで730年、築いてこられた遠照寺の法灯を受け継ぎましたからには、遠照寺の歴史に恥じぬよう誠心誠意務めてまいりますことをここにお誓い申し上げます。今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。 ■入寺記念事業 本堂サッシ改修工事について 本堂回りの寺幕について 記念品の菜の花ろうそくについて ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・古澤巖さん「奉納コンサート」のご案内 7月6日(土)午後6時開演 ・8月12日~15日訪問の棚経について ・「水子地蔵」をご寄付いただきました ・長テーブルと椅子を寄付いただきました ・仏画「鬼子母神」「観音菩薩」を奉納していただきました ・今年も1000本コキアの苗を植えました。


2023.12.25 第13号 【PDF】

■1月2日~5日の年始ご訪問についてのお知らせ ■入寺式のお稚児さんを募集します 5日5日、新住職と一緒に歩いて下さるお稚児さんを募集いたします。小学4年生くらいまでのお子様10名ほど。お子さんやお孫さんにお声がけください。 ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 花は開いて果となり、月は出でて必ずみち/燈は油をさせば光を増し、草木は雨ふればさかう/人は善根をなせば必ずさかう。 『上野殿御返事』弘安3年59歳 身延にて ■千部会・遠照寺護持会総会の日程について 令和6年4月14日(日)午後1時から開催となります。本堂に高根の三井電気さんからアップピアノをご寄付いただきました。総会の後は歌とピアノの予定です。 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・春季お彼岸法要のご案内  彼岸入りは3月17日(日)、春分の日は20日(水祝)、彼岸明けは23日(土)となります。20日の10時から本堂において彼岸法要を行います。 ・第4回「星空観察会」のご案内 令和6年3月9日(土)午後7時~8時頃まで 燦々廟広場 参加費なし ・月イチほがら写経会のご案内 ・お寺でチェアヨガ&ストレッチヨガ ・映水さんの写仏会を開催します。 令和6年3月20日(水祝)午後1時半~3時 ・テンプルモーニングは朝の修行です ・広島に折鶴4500羽を奉納しました。 ・コキアのホウキ150名と作りました。


2023.8.1 第12号 【PDF】

■山梨県第四部檀信徒協議会護法団参及び峡北地区檀信徒協議会身延山総登詣について ■秋彼岸法要と落語会について 彼岸法要を中日の23日(土祝)の10時から本堂において行います。また、24日(日)本堂で韮崎出身の春風亭弁橋さんの「落語会」を行います。 ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 蔵の財(たから)よりも身の財(たから)すぐれたり。身の財より心の財第一なり。 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・みんなほがらか落語会開催。9月24日(日)10時~11時親子落語会。13時半~15時一般対象 ・ピアノの調べと星空映像の共演開催。11月11日(土)18時半~20時半 ・広島へ折り鶴を奉納しましょう。 ・松の木のライトアップをします。12月20日(水)~12月31日除夜の鐘まで。 ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ ・テンプルモーニング ・月イチほがら写経会 ・コキアでホウキ作りワークショップ


2023.4.9 第11号 【PDF】

■「千部会法要」並びに「令和5年度護持会総会」「春の歌コンサート」を 開催しました ■「峡北地区檀信徒協議会身延山総登詣」開催のお知らせ ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 然れば、吹く風も、ゆるぐ木草も、流るる水の音までも、此の山には、妙法の 五字を唱へずということなし。日蓮が弟子檀那等は此の山を本として参るべし。 此れすなわち霊山の契りなり。 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・「NHKこころの時代」(Eテレ第4日曜日午前5時~6時)で法華経に信仰の 深かった「宮沢賢治久遠の宇宙に生きる」が放送されます。 (再放送同週土曜日 午後1時~2時) ・古澤 巌さん バイオリン奉納コンサートを開催しました ・ちりめんの匂い袋と水引細工を作りましょう。  日時:7月23日(日)午前10時~11時30分 ・七面山へ登詣しましょう。日時:7月8日(土)~9日(日) ・ テンプルモーニングは朝の修行です。 毎月第3日曜日午前7時から8時 ・「月イチほがら写経会」 毎月最終土曜日午後2時から4時 ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ ・コキア(ホウキ草)楽しみ隊員募集!


2022.12.25 第10号 【PDF】

■春季お彼岸法要のご案内 彼岸入りは3月18日(土)、春分の日は21日(火・祝)、彼岸明けは24日(金)と なります。21日の10時から本堂において彼岸法要を行います。 堂内に席を用意いたします。ご自由に参列し、ご本尊様に手を合わせてからお墓を お詣りください。 ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう。 人の寿命は無常なり 賢きも、はかなきも、老いたるも、若きも、定めなき習いな りされば先臨終のことを習うて後に他事を習うべし『妙法尼御前御返事』 弘安元年57歳 身延にて ■「釈尊涅槃会」と「心の歌コンサート」日時:令和5年3月12日(日)午後2時~4時 お釈迦様のご入滅を描いた涅槃図を掲げ「釈尊涅槃会」の法要を行います。 皆様からあらかじめお申込みいただきました願文を祈願し、お札をお授け いたします。 涅槃会終了後は「心の歌コンサート」を開催いたします。 ■お寺DE心身ともに癒しづくり ・第3回「星空観察会」 令和5年2月23日(祝・木)午後7時~8時30分頃 ・古澤 巌さん バイオリン奉納コンサート         令和5年3月25日(土)開場午後4時 開演5時 ・お釈迦様の誕生日「花まつり」開催 令和5年4月8日(土)午前10時~ ・テンプルモーニングは朝の修行です。 毎月第3日曜日午前7時から8時 ・「月イチほがら写経会」 毎月最終土曜日午後2時から4時 ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ


2022.8.1 第 9 号 【PDF】

■8月13日~15日のお盆棚経についてのお知らせ コロナ禍ではありますが、ご先祖様へお経を読誦、お題目をお唱えして 回向供養させていただきます。 ■秋彼岸法要について 今年の彼岸入りは9月20日(火)、中日は秋分の日23日(金)、彼岸明けは26日(月) となります。彼岸法要を中日の23日(金祝)の10時から本堂において行います。 堂内に席を用意いたします。ご自由に参列し、ご本尊様に手を合わせてからお墓を お詣りください。 ■日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう。 わざわいは口より出でて身をやぶる さいわいは心より出でて我をかざる 『重須殿女房御書』 弘安4年60歳 身延にて ■ お寺DE心身ともに癒しづくり ・「夏の星座観察会」を開催します。令和4年8月27日(土)午後7時30分~8時30分 ・ テンプルモーニングを始めませんか。毎月第3日曜日午前7時から8時 ・「月イチほがら写経会」 毎月最終土曜日午後2時から4時 ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ ※8月はコロナのためお休みです。 ・七面山登詣!遠照寺チーム8名で参加しました。 ・松の木ライトアップとコンサート 12月20日(火)から大晦日までの午後5時から 8時まで、31日(土)は除夜の鐘を撞き終わって消灯です。今年は24日(土) 午後4時から本堂でライトアップコンサートを開催します。 ■ 第四部檀信徒協議会団参のお知らせ


2022.4.10 第 8 号 【PDF】

■遠照寺永代供養墓「燦々廟」建設と併設する公園「燦々パーク」について 来春、遠照寺境内前に永代供養墓と公園がお目見えします。 将来の墓地の維持管理に不安がある方やこの地で永代に渡る供養墓を望まれている 方、またペット供養墓も設置し、永代に渡りご供養させていただきます。 ■令和4年度千部会法要並びに護持会総会開催 4月10日(日)千部会法要を厳修し、卒塔婆供養と先祖代々、故人様の追善供養を 営みました。 護持会総会では、令和3年度決算・事業報告、令和4年度予算・事業計画案を審議 していただきました。 ■ 日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 「我が頭は父母の頭 我が足は父母の足、我が十指は父母の十指 我が口は父母の 口なり。たとえば種子と菓子と、身と影のごとし。」『忘持経事』 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・映水先生の写仏会を開催します。5月14日(土)午後1時30分~3時30分  ・ 爽やかにお寺の朝から始めましょう。 お寺の境内を掃除して心を整えて一日を始めましょう。毎月第3日曜日午前7時~8時  ・ 心落ち着く「月イチほがら写経会」 毎月最終土曜日午後2時~4時  ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ  ・ 七面山敬愼院へ登詣しましょう! 7月23日(土)~24日(日)  ・星空観察会を開催しました


2021.12.19 第7号 【PDF】

■ 1月2日~5日の年始ご訪問についてのお知らせ 2日より年神様、ご先祖様へのお経のお唱えと守護札をお届けいたします。 ※16日のお寺詣りは見合わせます ■ 春彼岸法要について 21日(月祝)の10時と14時の計2回、本堂において彼岸法要を行ないます。 ■ 日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう 「孝と申すは高なり 天高けれども孝よりも高からず 又孝とは厚なり 地あつけ れども孝よりは厚からず」 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・北杜の星空を楽しむ会in遠照寺 令和4年2月11日(金祝)午後6時~7時  ・「月イチほがら写経会」について  ・お寺チェアヨガ&ストレッチヨガ  ・日蓮宗の数珠のお話  ・松の木のライトアップと除夜の鐘


2021.8.1 第6号 【PDF】

■ 8月13日~15日のお盆棚経についてのお知らせ   ※16日のお寺詣りは見合わせます ■ 秋彼岸法要について   ※彼岸中日の23日(木祝)10時と14時、本堂において行ないます。 ■ 日蓮聖人のご遺文から生活のヒントを学びましょう  「親によき物を与えんと思いてせめてする事なくば、一日に二、三度笑みて向かへ」 ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・「御首題帳作り教室」のご案内 9月19日(日)①10時②14時  ・写経祈願付きの御守りワークショップ 11月14日(日) ①9時 ②10時半 ③13時 ④14時半  ・平山郁夫展「日蓮聖人と仏教の旅」ご案内  ・お寺DEヨガ&ミニ法話会について  ・「月イチほがら写経会」の開催 毎月最終土曜日午後2時から4時  ・七面山敬慎院登詣と奥の院参拝報告


2021.4.11 第5号 【PDF】

■ 千部会・護持会総会・峡北地区檀信徒協議会 および   「日蓮宗新聞」購読についてご案内 ■ お寺からのお知らせ ―枕経について― ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・ 「御朱印帳作り教室」のお知らせ  ・ 一緒に七面山に登詣しませんか?  ・ 4月8日「花まつり」を開催しました  ・ お寺DE ヨガ&ミニ法話会について  ・ 「月イチほがら写経会」の開催  ・ ご浄財に心より感謝いたします


2020.12.15 第4号 【PDF】

■ 年始ご訪問についてのお知らせ ■ 春彼岸法要について ■ 鶴亀の松のライトアップと除夜の鐘撞きについて ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・ 「月イチほがら写経会」の開催について  ・ 映水先生の写仏ワークショップ  ・ お寺DE ヨガ&ミニ法話会について ■ 本堂の位牌堂にお詣りください


2020.8.1 第3号 【PDF】

■ 8月13日~15日のお盆棚経についてのお知らせ ※16日(日)お寺詣りは中止します。 ■ 秋彼岸法要について ■ 本堂裏壁の修理について ■ お寺DE心身ともに癒しづくり  ・ 客殿のえんがわに「ほがら文庫」開設  ・ 映水先生による「やさしい写仏教室」  ・ バイオリニスト古澤巌さん奉納コンサート  ・ お寺DEヨガ&ミニ法話会について  ・ 遠照寺御首題希望の方へ(豆知識)


2020.4.12 第2号 【PDF】

■ 千部会・護持会総会・峡北地区檀信徒協議会 ■ 年忌法要・法事時のお願い ■ お寺からのお知らせ  ・ 護持会輪番奉仕作業について  ・ 古くなった塔婆やお札のお焚き上げ  ・ お墓参りの時にお願いしたいこと ■ お寺DE心身ともに癒しづくり


2020.1.1 第1号 【PDF】

■ 除夜の鐘&キャンドルメッセージ ■ タイトル「ほがらほがら」 ■ これからのお寺の行事  ・ 年頭ごあいさつとお札のお届け  ・ お寺参り  ・ 釈尊涅槃会  ・ 春のお彼岸  ・ 千部会 護持会総会  ・ お知らせ ■ お寺DE心身ともに健康づくり